2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
⇒Mr.Y殿 ええ、充実してましたよ。 充実してましたとも(号泣) まぢな話、昨日は体調がよかったんで、別にどこにいても充実していたとは思いますが。
日本も代替開催地の候補 10年W杯でFIFA会長 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は、2010年ワールドカップ(W杯)が不測の事態で南アフリカでの開催が不可能になった場合、代替開催地の候補の一つは日本であると語った。英BBC放送…
<禁煙タクシー>5月1日から名古屋地区で全面実施 名古屋地区で運行するタクシーが5月1日から全面禁煙となる。特定地域でのタクシー禁煙化は昨年4月から大分市で実施されているが、政令指定都市では初めて。全面禁煙となるのは、名古屋市と周辺19市町…
ってことで、本日から「ap bank fes'07」のホームページチケット先行予約開始。 (こっち見て → http://www.apbank-ecoreso.jp/index.html) 自分は・・・・ キャスティング次第ですが、流す方向に傾倒しています。
ロケ終了後の15:30から、頭痛と格闘中。
てっしーこと勅使河原由佳子アナ来館。 (こちら参照 → http://www.tokai-tv.com/announcer/) 実はうちにくるのは3回目。 でも、マトモにお話したのは今日がはぢめて♪ ・・・・と、いいながら、ろくすっぽ話す時間がなかった(号泣)
東海テレビ「リポートあいち」の取材。 女子アナさんは誰がくるのかな♪ …でも、ホントは東京にいるはずだったんだよな…
電車広告から(爆笑) 「ぱちんこ 必殺仕事人Ⅲ」です。
28日出張、29日休み、今日出勤、明日定休日、2日出勤、3日休み、4日出勤、5日休み、6日出勤、7日定休日、8日出勤… 見事に飛び石(苦笑)
Y君に「日本ガイシホールまんじゅう」とかないの?と、ネタを振られたが、あるわけがない。 しかし、サブレがあったら欲しいかもしんない(爆)
中央線E233系。 御茶ノ水駅にて捕獲。
なんか違う。 もともと、何で今日が「みどりの日」(今年から5月4日)だったかと言えば、昭和天皇が植物をこよなく愛していたことにちなんでいる。 ホントに「昭和の日」をつくるなら、昭和の元号を使いはじめた12月25日にすべきではないか…
⇒nica姫 16時25分配信だったらしいが、結果がわかっていたんで、メール開いたのは昨日です(爆)
GW 静かなスタート 海外よりも近場が人気? ゴールデンウイークが28日始まった。今年のカレンダーは、前半3連休(28〜30日)と後半4連休(5月3〜6日)に分かれているため、やや小ぶりな「大型連休」。海外よりも国内など、近場が人気を集めそう…
リニア新幹線、25年めど開業=建設費調達など課題―JR東海社長 *JR東海 の松本正之社長は26日、首都圏と中京圏を結ぶリニア新幹線を2025年に開業する方針を発表した。開業時期を明示したのは初めて。現在の東海道新幹線はフル稼働に近く、そのバイパス線とし…
声かけないでね…カードを付けて静かに買い物 百貨店「高島屋」は立川店(東京都立川市)などで、静かにショッピングを楽しみたいという客に声かけを控えるサービスを始めた。 希望する客には、店内に用意したカードを首にかけてもらい、店員からは話しかけな…
その現場の模様だす。 6月14日・15日来る人は参考に・・・・・・・・・ならねぇよなぁ(苦笑)
ミスチルツアー「HOME」のアリーナバージョン最終公演がここ。 積年の念願だった、ロイヤルボックスシートにも座っちゃったもんね〜。 へへへ〜ん♪ 今回はタダだし(爆)
名古屋は南区にある、日本ガイシホールにきてます。連合愛知のメーデーフェスティバルでブース出展しているのだ。
俺は仕事だ↑(轟)
あっさり5会場6公演、決着。 それにしても、当選メールがくるのが遅すぎ(微笑) まぁ、予約番号で全部14時の段階で確認して,わかっていましたけど・・・・。
携帯はてなダイアリーの表示方法が変更に。 なくなったかと思ってしまった(爆笑) 慣れないと使いづらいな。
特急しらさぎのグリーンです。 日曜に米原まで乗った時に撮影。 なので、今回は、レスはなしよ(笑)
この晴天を待っていた!! 定期刊行物の表紙の写真を撮る機会をずーっと狙っていたのさあ!!
今日は写真のみで勘弁してくれい!
預金請求権、時効は解約10年後…銀行側の主張を退ける 満期が来ると自動的に更新する特約がついた定期預金を巡り、預けたままにした預金の払い戻しを受けられる権利がいつ消滅するかが争われた訴訟の上告審判決が24日、最高裁第3小法廷であった。 藤田宙…
牛肉輸入条件緩和で日米合意…米が食肉施設査察を受け入れ 日米両政府は24日、米国産牛肉の輸入条件緩和の前提として日本側が求めてきた米食肉施設への査察を、米国側が受け入れることなどで合意した。 松岡農相が24日、閣議後の記者会見で発表した。27…
<ダフ屋>東京ドーム・巨人戦でゼロ 野球離れ進む? スポーツ観戦チケットを違法に売りさばく「ダフ屋」のプロ野球離れが目立っている。中日、阪神戦と好カードが続いた4月3〜8日の東京ドームでの巨人6連戦に、警視庁生活安全特別捜査隊(生特隊)が、…
「洞爺湖」サミットに 北海道経済、雪解け期待 5年で直接・波及効果379億円 政府は23日、2008年に日本で行われる主要国首脳会議(サミット)の首脳会合を北海道洞爺湖町で開催することを決めた。他に開港都市(横浜、新潟両市)、関西(京都、大阪…
京都議定書は「不公平」と強調…「エネルギー白書」骨子案 経済産業省・資源エネルギー庁は24日、「2006年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書)」の骨子案を自民党エネルギー戦略合同部会(深谷隆司会長)に示した。 骨子案は、温室効果ガス…