新聞各社も扱っております。

ミスチル・櫻井7時間歌いっぱなし…「apバンクフェス07」
人気バンド「Mr.Children」の櫻井和寿(37)、音楽プロデューサーの小林武史(48)らが主催する野外音楽イベント「ap bank fes’07」が16日、静岡・つま恋で行われた。
14日から3日間の開催予定だったが、14、15日の公演が台風の影響で中止。この日が初日にして最終日となったが、16組のアーティストが2万7000人のファンで埋まった会場を盛り上げた。
あいにくの曇り空にも櫻井は「晴天じゃないけれど台風は行ったよ。最高の一日にしたい。僕らの気持ちとみなさんの表情は晴天」とホッとした表情。12時のスタートからラストまでの7時間、ほぼ出ずっぱりでAI、KREVA絢香コブクロらと共演。ミスチルとしても「抱きしめたい」「しるし」など9曲を熱唱し、最後は雨も降ったが、全員での「to U」(Bank Band)で締めた。
14日のみの出演予定だったレミオロメン藤巻亮太(27)らも特別出演。シークレットゲストとして歌手の氷室京介(46)も登場し、会場を驚かせた。なお収益は環境NGOなどに融資される。
(スポーツ報知 - 7月17日8時2分)

ミスチル桜井が野外フェス7時間超熱唱
Mr.Children桜井和寿(37)と音楽プロデューサー小林武史(48)が設立した環境保護組織「ap bank」主催の野外フェスティバル「ap bank fes’07」が16日、静岡県掛川市の多目的施設「つま恋」で行われた。本来は3日間公演の最終日の予定だったが、台風4号の接近で14、15日のライブが中止。2日間の消化不良を晴らすように、ミスチルコブクロら16組が競演し、3日分の音楽を通して環境改善を訴えた。
あいにくの曇り空でもうれしかった。公演期間中で初めて雨が上がったステージに登場した桜井は「サンキュー。晴天じゃないけれど、台風は行ったよ。今日は初日で最終日。最高の1日にしよう」と満面の笑みで呼び掛けた。そして、今公演のために制作した楽曲「よくきたね」を披露。「危うくお蔵入りするところだった…」と苦笑いしながら「よくきたね 大変だったろう」と歌い、客席に頭を下げた。
3回目の開催となる今年はミスチルコブクロ絢香、シークレットゲストの氷室京介ら16組が競演した。桜井は企画バンド「Bank Band」の一員としても、7時間を超すステージに出ずっぱり。出演者の歌唱パートの一部を桜井が担当し、ハーモニーを奏でる、通常ではあり得ないライブで盛り上げた。
台風4号の影響で05年の開催以来初めて、公演中止となった。一時は全面中止も覚悟したが、天候は回復した。会場設営のやり直しも含めた準備を進め、最終日の開催にこぎ着けた。1、2日目に登場予定だったレミオロメン藤巻亮太ら4組が最終日にスライド出演するサプライズが実現した。
「ap bank」は自然エネルギーや農業分野に融資することで環境改善を目指してきた。小林や桜井、坂本龍一らを中心にした融資額は06年12月末現在で1億4831万円となっている。ライブの収益金の一部を同組織を通じて融資する計画だったが、2日間の中止で支障が出る状況になった。
17日から1枚9000円のチケット払い戻しが始まる。各日2万7000枚が売れており、払戻額は4億8600万円になる。中止になった場合の興行保険にも加入しているが、大幅な収入減は避けられない。それでも、最終日の開催を喜ぶ小林は「14、15日が中止で来られなかった方には、いつか借りを返させていただきたい」と来年以降の開催を示唆した。理想を訴える大規模なイベントは時に、リスクを背負う。それでも、叫び続けることが桜井ら参加メンバーの地球に対するやさしさだった。
(日刊スポーツ - 7月17日9時48分)

ネット配信は2社。
特にコメントも要らないんじゃないかと思います。
読めばわかるし。